検索



みまもりほっとライン iポット

電気ポットを利用したモニタリング装置。無線通信機を内蔵した電気ポットの使用状況を遠隔地からインターネットを使って確認できる。

「みまもりホットライン」サービス(https://www.mimamori.net/)への契約が必要。iポットの電源を入れたり,給湯ボタンを押してお湯を使用したりといった操作を行なうと,それを感知し,“○時○分に給湯した”といったポットの使用状況を記録する。使用状況は専用ホームページや電子メールで確認できる。専用ホームページでは,過去1週間の使用状況グラフを閲覧できる。電子メールでは,契約者が指定した時間(1日2回)に使用状況を,契約者のパソコンや携帯電話宛に配信する。また,特定のURLにアクセスすることで好きな時間に最新の状況を知ることができる。外出や帰宅をEメールで知らせる機能もある。


発売元: 象印マホービン(株) みまもりほっとライン係



製品スペック

製品名 みまもりほっとライン iポット
サイズ 幅21.5cm×高さ30cm×奥行き28cm
重量 3.2kg
電源 家庭用電源(AC100V)
価格 5,500円